女性も同じように活躍できることが醍醐味です!(I氏) プロフィールを教えてください。 4〇歳です。ちょうど入社して3年経ちました。 インテグラルに入社した決め手や選んだ理由を教えてください。 昔からクルマに乗るのが好きで、タクシーの仕事もしていた時もありました。 今の会社の前は、10トンダンプに乗っていたのですが、トレーラーに乗ってみたかったこともあり、大型免許と牽引免許を取得しました。 トレーラー運転手で就職先を探していた時、女性で素人ということもあって、なかなか雇ってもらえる会社がなかたのですが、知り合いがインテグラルの社長を知っていたので、紹介してもらい、就職しました。 現在担当している仕事の内容について教えてください。 スクラップを回収して、製鋼所に届ける仕事を担当しています。 基本的には1日2往復、多い日で3往復しますね。 運転エリアは、西は岡山、北は丹波篠山あたり、東は高砂までですね。 私の他のドライバーは神戸や大阪まで少し広範囲のエリアを担当しているドライバーもいますね。 仕事のどんなところに魅力や醐醍味を感じますか? 男性が多い業界の中で、女性も同じように活躍できることが醍醐味だと思います。 女性だから特別扱いということもなく、同じように仕事ができるのは気持ちがいいですね。 私はクルマを運転すること自体が好きですし、大きいものを引っ張っているっていうのは楽しいですよ。 自分が満足して、楽しく走れるのが一番いいですね。 狭いところにクルマを上手に入れられた時もとても嬉しいです。 入社する前の仕事に対するイメージと実際のギャップがありましたら教えてください。 トレーラーは見ていたより、運転が難しいというのはありました。 教習場でも練習しましたが、実際の現場ではさらに技術が必要でした。 まだまだ難しいなと思うところはありますね。 インテグラルはどんな会社ですか?社内の雰囲気を教えてください。 女性のドライバーは私だけですが、皆さんに可愛がって貰っています。 空いている時間があったら、みんなで集まってしゃべったりしていますし、仲がいいと思います。 社長はどんな人ですか? 私は年代も同じなので、話しやすいですし、親しみやすい人だなと思います。 また、昨年トレーラーを新調してもらいましたし、従業員想いの社長だと思います。 今まで携わってきた仕事上で印象に残っているエピソード(最大の挑戦や成功談)、または特に嬉しかった出来事を教えてください。 最近になって、他のドライバーに「運転が安定してきた」とか「上手になったな」とか、声をかけてもらえるようになりました。 自分の技術を認めてもらえたことは嬉しいですね。 さっきもいいましやが、乗らせてもらっているトレーラーは、ちょっと前に新調したものなので、傷をつけないように運転しないといけないなと緊張しますが、本当に嬉しかったです。 よくある1日のスケジュールを教えてください。 朝出勤したら、積み込み場へ8時くらいに着くように向かいます。 荷物を積んで製鋼所へ運んで、もう一度積み込み場へ行って製鋼所へ向かいます。 だいたい15~16時くらいに仕事が終わるという感じですね。 休日は何をしていますか? 休日はあまり運転はせずに、家のことをしています。 今後の目標や夢を教えてください。 年齢を重ねてもトレーラーに乗って仕事ができればいいなと思います。 姫路でトレーラーに乗っている女性は2人。私ともうひと方だけ。 この業界、入ってきても辞める人も多いのですが、私はずっと続けていきたいと思います。 インテグラルで一緒に働きたいと思える人は? 女性のドライバーが増えてくれたらうれしいですね。 どこの職場でも同じかもしれませんが、特にあまり人のことを気にしないくらいの人がラクに仕事ができると思います。